どーも、スヌピ男です。
今回のブログは、旅行・ワクチン摂取の記事になります。
こんなコロナの中ですが、2021年9月にアメリカの「ラスベガス」にいきました。
この記事では、以下の事をまとめております。
・メキシコシティー空港 / ラスベガス空港の入国・出国等
・ラスベガスの雰囲気
・コロナワクチンについて
・各ホテルの感じ(ベラージオホテル、ルクソールホテル、ワイルドフラワーイン(セドナ)、ノブホテル)
・観光スポット(グランドキャニン、キングマン、セリグマン、セドナ、アンテロープ、ザイオン)
・その他
書く内容が多いので記事はコロナ関係と旅行関係の記事に分けます。
この記事はコロナ関係となります。
では行きます。
〈アメリカに行った理由〉
まずはアメリカに行った理由をお話します。
現在僕は、メキシコに住んでおり、本来であればメキシコでコロナのワクチンを打てます。
メキシコでは、ファイザー・アストロゼネカ・中国製ワクチン・ロシア製ワクチンが打てます。
個人的にはファイザーを打ちたかったのですが、メキシコではファイザーは60代・50代のみに適用されております。40代・30代・20代はアストロゼネカになります。
人によっては、中国製・ロシア製になりますのでどのワクチンを打つのか、個人では決めれず
その時その場にあるワクチンを打つというイメージです。
ファイザーにしたい理由は、多数の国でファイザーが認可されており、個人的に体への負担が少ないと考えているからです。
〈メキシコの出国・入国〉
メキシコ側の出国は、コロナにも関わらず空港がものすごい混んでいました。
具体的には税関のとこが混んでおり、外まで人が並んでいたぐらいです。
余裕を持って2時間前に行きましたが、結構ギリギリでしたので2時間以上は余裕があった方が良いです。
出国時・入国後の乗り換えにいるのはVuela Seguroというオンラインでアンケートに答えるだけです。
アンケートに答えるとQRが最終画面に出るのでそれを持っていないと税関に並べないです。
※抗原検査・PCR検査の陰性証明書などは要求されなかったです。
※メキシコ入国後も隔離は不要でした。
〈アメリカへの入国・出国〉
コロナ禍でメキシコからアメリカに行くのに以下が必要になります。
・メキシコで必要な書類(QR) : Vuela Seguro
※過去14日間コロナにかかっていない等のアンケートです。
・アメリカ側で必要な書類:72時間以内の抗原検査又はPCRの陰性証明書。
※メキシコに住んでいれば薬局でできます。
※証明書を持っていきましたが、アメリカの通関では確認されませんでした。(笑)
※アメリカで隔離は不要でした。
空港側では、コロナ禍という事で基本的にはすべてオンラインチェックインとなります。
カウンターには預けに持つだけに行きますが、書類の確認等されるので通常より少し時間がかかります。
出国時は特になにもなく出国となります。
アメリカからメキシコに戻る時も特になにも要求されなかったです。
〈アメリカのワクチン状況〉
ここで私がいうワクチン状況というのは予約方法などです。
僕がワクチンを打ったのはアメリカラスベガスのCVS(薬局)です。
大きい都市に行かないとワクチン在庫が少なく打てる場所が限られるので大きい都市のラスベガスに行きました。
※観光も兼ねてになります(笑)
CVSでコロナワクチンの予約は受け付けております。
グーグルマップでワクチンと打つとワクチンが打てる場所が出てきます。
後は自分に最適な場所を選ぶだけです。
ここで気を付けてほしいのは、予約するには自分の位置情報がアメリカにないといけないという事です。
なのでアメリカついてから予約することになります。
が、しかしもしVPNを繋げれるのであれば早めに予約することをお勧めします。
CVSは2週間前から予約が可能になります。
アメリカ着いてからでは既に予約が埋まってたり、打ちたいワクチンがなくなってたりしますのでできるのであれば予め早めに予約することをお勧めします。
僕はVPNを持っているのでメキシコに居ながらアメリカのCVS(薬局)でワクチンの予約をしました。
■CVSでワクチンを受けるメリット
・必要な書類はパスポートのみです。
・CVSはアメリカ全土にあります。
・自分が打った記録はどこのCVSでも確認ができます。
・CVSであれば2回目は同じ場所でなくてもよいです。
※2回目も同じ場所でないといけないのか、どうなのかということはネットどこを探しても見つからなかったです。なのでCVSの店員に確認しました。
「CVSであれば2回目はどこでもよい。」との回答でした。
2回目のワクチンは別の場所に行きます(笑)
ワクチン後はこの記録カードがもらえます。
■ワクチン(ファイザー 1回目)後の副作用
ワクチンを打った人の感想を聞くと頭痛・体のダルさ・関節が痛いなどを良く聞いております。
僕はインフルエンザのワクチンでも熱出たり、気持ち悪くなったりしますが
今回なにもなく筋肉痛という軽い痛みだけでした。
ずっといつ頭痛になるのか、いつダルさが来るのか、考えていましたけど全く何もなかったです。
いろんな記事にも書いてあり、先生にも言われたのがワクチン前に水分をたくさん(2-3L)摂るということだけ守りました。
そのおかげなのか、わからないですがひどい副作用はなかったです。
2回目もたくさん水分を摂るようにします。
〈アメリカ ラスベガスのコロナの雰囲気〉
ラスベガスの街中ではマスクをしている人が半分以下でした。
マスクを外して歩いている人が多いです。
コロナでお店が休みになっているというのはありませんでした。
カジノももちろんやっていました。
街中でマスクをしている人もいるのでコロナという感じになりますが
人の量だけ見ればあまりコロナという感じはしません。
しかし建物に入る場合はマスクが必要な場所がほとんどです。
マスクを持っていない人用に建物の入り口にマスクを置いてある建物も多いです。
〈過去の記事〉